TOP > マスターズ情報

マスターズ水泳大会とは?
個人の能力に応じて、18才から24才、25才から5才ごとに区分した年齢別に、
          100才までの幅広い年齢層にわたって水泳競技を楽しむもので、
          『健康・友情・相互理解・競技』をモットーとするものです。
           
          
          国際的には、25才以上と規定していますが、これは、水泳競技者としての
          ピークを過ぎた人たちが楽しむスポーツという考えからです。
          競技能力の高い人たちも、初心者も、自己の能力に応じて競技を楽しむことができます。
           
          
          アメリカ合衆国では、43,000人の登録スイマーがおり、日本は40,000人を超えています(2003年)。
          人口比率も高く、日本はマスターズ水泳が大変盛んであるといえるでしょう。
          
          毎年国内において開催される公式競技会は約90大会で、のべ出場者は12万人となっております(2003年現在)。
        (日本マスターズ水泳協会HPより抜粋)
ジャパンクラブからもたくさんの参加者を輩出し、
            ジャパンスイミングスクールで培ってきたノウハウを活かして
          たくさんの会員様が本大会にて優秀な成績を収めています。
公式ページはこちら↓
          社団法人 日本マスターズ水泳協会
  
          http://www.masters-swim.or.jp/index.php
        
マスターズ大会 スケジュール
  | 
          |||||||

